WordPress で、特定カテゴリーのみ、特定ページのみ、特定タグのみ、といったページの種類によってウィジェットの表示・非表示を切り替えたい時がある。
そういう時は Widget Options というプラグインを使えばいい。
Widget Options – WordPress plugin
https://wordpress.org/plugins/widget-options/
公式サイト
https://widget-options.com/
プラグインをインストールすると、「外観>ウィジェット」の各ウィジェットに設定欄が追加されるので、ページごとの表示・非表示を切り替えられるようになった。
WordPress はじめてのデザイン&カスタマイズ入門 ブログ・サイトの改善方法がわかる
posted with amazlet at 19.07.17
茂木 葉子 岩本 修
技術評論社
売り上げランキング: 43,318
技術評論社
売り上げランキング: 43,318