twitter youtube tumblr flickr rss mail

ソースネクストの解約

スマート留守電を設定した際だったか、楽天ブロードバンドを契約した際だったか、ソースネクストのアカウントを作成していた。 ソースネクスト|製品・サポート情報 https://www.sourcenext... Read More

かかとのガサガサを治す

最近かかとがガサガサになりやすい。寒くて乾燥してきたし、一日中家で素足でスリッパを履いているせいだと思う。 以前は保湿クリームの「ユースキン」で治った。 今回は試しに「資生堂 UREA 尿素 10% ... Read More

カバンは自分の分身だ

高校生の頃、TV-NET という衛星放送番組で、代ゼミの古文で望月先生の授業を受けていたことを思い出した。望月先生は結構好きな先生だった。 ある時望月先生が、授業中ずっとカバンを抱えている生徒に「札束... Read More

マスク文化

日本人がマスクしろと言われてちゃんとマスクすることに、海外の人は驚くらしい。外国だとマスクをしない人が多いみたい。 学生時代、第二外国語の授業でドイツ人の先生が、日本に来てみんなマスクをしているからビ... Read More

猫の合唱

うちの家では、野良猫が夜に鳴いているのが聞こえることがある。 エアコンの通気孔を通じて声を拾うみたい。 何匹も大勢で鳴いているし、朝の4時とかそういう時間だ。合唱している、というか喧嘩しているような感... Read More

[子育て] 抱っこひもで腰が痛いとき

うちの1歳5ヶ月の息子は体重が 10 キロになろうとしている。もう普通に歩き回れるものの、まだちょろちょろ動き回るし、長時間は歩けないので、外出時は抱っこひもで抱っこが必要だ。 それでなくても重い子ど... Read More

Amazon で個数制限がある商品の再注文

コロナウィルスの影響で一部商品が品薄になったりしている。もともとマスクやトイレットペーパー等は我が家にはある程度ストックがあるので、特別に買い足す必要はなかった。 しかし一番困っているのは医療用ゴム手... Read More

クロネコヤマトの各種サービスメモ

自分がよく使うクロネコヤマトのサービスのまとめ。 (1)複数口減額制度 ・2個以上の荷物を同一の届け先に送る場合、荷物1個につき 100 円割引。 ・割引は発払いのみ。 ・専用の「複数口送り状」が必要... Read More