歌い始めが分かりにくい
讃美歌あるあるは、「歌い始めが分かりにくい」ということ。 いろいろな曲を歌っていると、ある程度は慣れて分かってくる。でも、先日は教会員の人でも間違えていた曲があった。 結婚式では牧師さんにお願いして「... Read More
讃美歌あるあるは、「歌い始めが分かりにくい」ということ。 いろいろな曲を歌っていると、ある程度は慣れて分かってくる。でも、先日は教会員の人でも間違えていた曲があった。 結婚式では牧師さんにお願いして「... Read More
賛美歌に関する疑問がもう一つある。 賛美歌の最後の節(例えば3番までの曲なら3番)の前に、間奏が入る賛美歌と入らない賛美歌がある。両者の違いは何だろう。 単なる作曲者・作詞者の意図の違いだろうか。意図... Read More
私はシャーロッキアンである。シャーロッキアンとはシャーロック・ホームズのファンのことを言う。中学生時代からのファンなので好きになって 15 年ぐらい経つ。 シャーロッキアンの間で有名な話題の一つが、ワ... Read More